2002年6月29日(土)
やまじゅん宅にてバーベキュー!

はい。今回もこのお2人さんには、いろいろとセッティングで
お世話になってしまいました。



いやぁ〜、豪快だった。
この玉ねぎ!やまじゅん家産です!


わかるかなぁ〜?真ん中の白い点は、白鷺です。
それにしても「ユートピア」(←荻野先生:談)ですねねぇ・・・


なんだかよく寝てないみたいだったのに
俊ちゃんはいろいろ働いてくれたなぁ・・・



 
 


いや、でも、単に、
火遊びが好きなだけかな?


しっかし、やまじゅんはいいとこ住んでるよなぁ。
通勤やら買い物とかは、たいへんなんだろうけど・・・



みんな忙しそうにしてたなぁ。
俺は写真なんて撮っている場合ではなかったかな?
 
 


なんだかシュンくんは、
スイカが大好きだそうです。


玉ねぎも豪快だったけど、
かぼちゃもなかなか豪快なもんでしたねぇ・・・
(あつかいが、たいへんそうでした)


種はちゃんと捨ててる?



やまじゅんファミリー!
場所の提供ありがとうございました。




 


 


雨がひどくなってきたので、
すっかり屋根の下に入ってしまった後の写真ですね。


 

これがビックリ!

雨の中、急にやまじゅんが声を上げたと思ったら、
こんなことが起こっていました。
ちょうど、バーベキューの台を設置していた場所でした。
産まれたばかりのバッタが地面からわしゃわしゃと出て来ていました!

う〜、俺のデジカメでは、
あまり鮮明に撮影できなかったのは
ちと残念でしたねぇ・・・








 


残念だけど、アップはこれが
めいっぱいだったかなぁ・・・

いやぁ〜、それにしてもスゴイ!やまじゅん宅!
まさに「ユートピア」!!
数年前にタイの観光局が「Amazing Thailand」ってキャンペーンを
やっていたけど、負けてないなぁ、長沢! Amazing Nagasawa!
 

・・・ということで、みなさんお疲れ様でした。
特にやまじゅんファミリーは、場所の提供ありがとうございました。
(長沢海岸よりもよかったかも?)
またぜひやりましょう!

それとあれですね。
なんだかアップが1ヶ月遅れになってしまって、スイマセンでした。
・・・っていうか、だれかみてる?掲示板に書き込みして!
(020730)


このサイトのご質問・ご意見等はこちらにお願いします。
solbrew@geocities.co.jp
http://member.nifty.ne.jp/wantok/
by てつ太郎