2000.7.3 MON
ありがとうございます。
みなさんのおかげで同窓会は無事大成功(←?)で終わりました。
いやぁ〜、個人的にはとても楽しかったです。
2次会も方も大多数のメンバーが参加してきてくれて、
なんと3次会まで・・・
(荻野先生も3次会まで参加して下さいました。)
横須賀の実家に帰るのが、まさかうっすら外が明るくなる
ころになるとは思ってもみませんでした。
・・・え〜っと、書きたいことはいろいろありますが、
とりあえず当日の写真をアップしておきます。
一応上の写真をクリックすると、もう少し拡大したものが
みれるようになっています。
(但し、このページに戻ってくる時は、ブラウザーの“戻る”で戻って来て下さい)
いろいろ撮った写真は、なるべく早くアップしようと考えています。
あ、それと掲示板はどんどん書き込んで、活用していって下さい。
(このさい3-4同窓生でなくても問題ないです!)
2000.7.1 SAT
同窓会当日!
2000.6.30 FRI
いやぁ〜、とにもかくにも明日っすね。
とにかく幹事は明日午後3時に横須賀中央に集合して、
当日の綿密な段取りを(当日に)打合せをすることになっています。
(いや、ホント、みんな来てくれよな!うん。)
っていうかホントなんもまだ決まっていないけど大丈夫なのか?
A.S(旧姓:Y田)さんからの苦情もあるかもしれないから
打合せは慎重にいこう!
2000.6.29 THU
もう2日ほどたってしまいましたが、ブレインK氏が
北海道から帰ってきました。27日の夜に草加の我家に泊まって、
次の日28日に無事横須賀に帰っていきました。
そして今日の連絡によると、今まで仮予約のような感じだった
セントラル・ホテルの話を出席者の人数をチェックして、
本予約してきたようです。(さすが代表!頼りになるぜぃ!)
それにしてもあれだ。もう明後日なんだなぁ・・・
同窓会当日、どんなふうに受付をしようとか、進行は?
・・・なんてことは、まったく白紙のままだけど大丈夫かなぁ?
2000.6.26 MON
そろそろ次の日になろうっていう時間にブレインK氏から
連絡があった。どうやら明日(27日)の夜に
草加の我が家にくるらしい。どうやら先週言っていた
28日には横須賀に戻るという公約を守るつもりでいるらしい。
う〜、いつもならWelcomeなんだけど
明日の予定ってちょっと曖昧なんだけどなぁ・・・
(どうなるかなぁ・・・)
いや、でも、まぁ、とにかくマダムSのところにもよってくる
ようだし、とにもかくにも同窓会当日のことについては
ようやく具体的になっていくかな?
(あと5日だけど、大丈夫かいな?)
あ、あとあれね。
ブレインK氏!あんまり急いで事故ったりしないように!
それと、北海道のお土産は忘れないでね。
(土産話なんていう形のないものはいいからね)
2000.6.24 SAT
この一週間、特になんの進展もなし。
でもあれかな?投函したハガキはそれぞれの所に
ちゃんと届いたのかな?
ブレインK氏は相変わらず北海道だけど、なにをしているやら・・・
今は中標津あたりにいるらしく、雨のせいやら
めんどーくさがっているせいやらで、もう2日も同じキャンプ上に
滞在しているとのこと、それとあれですね、
気にしてましたね。宝塚記念。
どうやらこの調子でいくと、ちょっと買えないようですね。
一応彼の予想では、グラスワンダーとステイゴールド!
「これで決まりでしょう!」・・・と、言っていました。
「グラスワンダーは、しあげてくる・・・」
・・・とのことでした。あとあれです。
なんでも「ていえむ」(←どう書き表すか忘れてしまった)
には距離が距離が短すぎる。・・・というコメントもしておりました。
そして、以下の言葉を残し電話を切りました。
「野付半島 のえび祭りは、たいしたことない。」
2000.6.18 SUN
ふぅ、やっと週末ですなぁ・・・。
え〜っと、あれです。
マダムSによると同窓会の場所報告についてのハガキは
とっくに投函したようですな。(そろそろ届いたりしているのかな?)
ま、あとあれですな。
掲示板を覗いてる人はわかるでしょうが、
当日場を盛り上げるためになんかゲームっぽいことやる?
って話や、2次会どうする?なんて話がでています。
でもあれです。
現在、代表であるブレインK氏が北海道にいっています。
木曜の夜から金曜の朝にかけて埼玉は草加の我が家に泊まり、
その後「東北方面へ向かう」・・・とだけ言い残し
我が家をあとにした。
そして次の日、土曜の朝には函館に到着したと連絡があった。
マダムSにはイクラ丼食べたなんて連絡もあったらしい。
イカそうめん食べたいなんてことも言ってたけどどうしたかな?
今はむこうでも競馬を楽しめるみたいだし・・・
いや、とにかく言いたいことは、どうなるんだ?同窓会は?
ちゃんと間に合うように帰ってこれるのか?
っていうか、バイクでツーリングなんて気楽でよさそうだけど、
無事に帰ってこれんのか?金は?
へんにお馬さん遊びとかして、帰り道は
「爆走オケラ街道」
・・・なんてことにはならないだろうな?
2000.6.14 WED
う〜む・・・。思ったより書き込みありましたね。掲示板。
・・・って、幹事メンバーだけだけど。
しかも、ほとんどブレインK氏と記録係の私の2人で書き込んでいる・・・
(おいおい、このままじゃ2人の公開交換日記になっちまうぞ!)
それはそうとブレインK氏は、明日からバイクでツーリングにいくらしい・・・
どうなるんだ?なんだか決まっていないことも多いのに!
ホントに困った・・・。しかも、とりあえず東北に向かうってことしか
決まってないらしく、目的地・日程等、その他細かいことは全く
決めてないらしい・・・。
こりゃあれだな。同窓会については
埼玉の動物病院・医院長夫人に頑張ってもらうしかないな・・・
ところで最終的なお知らせはがきは投函しなのかな?
(例によって彼女からはなんの報告もない・・・)
2000.6.13 TUE
いやぁ〜、あれですわ。結局作ってしまいました。掲示板。
掲示版なんて作って、だれも書き込みしないといやだなぁ〜と
思っていたので、その気はなかったのですが、
今日、なんとなく早起きして、メールチェックしたり、HPを更新したり
しているうちに、ムラムラしてきて作っちゃいました。
ま、試運転的にですがよろしくお願いします・・・。
(少なくとも幹事メンバーは書き込み頼むぞ〜っ!)
あ、ちなみに分かるとは思いますが、掲示板への入口は、
このページのTOPの
CONTENTSにある[3−4同窓会
掲示板]です。
2000.6.12 MON
マダムSからの連絡によると一応同窓会の具体的なご案内はがき
は完成し、今週中には投函できそうとのこと(本当か?)、
(いやぁ〜、なんだかんだでもうあと3週間ないんでないの?)
それとブレインK氏は週末本当に幸せだったようだ。
思っていたよりも近くでサザンのメンバーをみることができたらしい。
(詳しくはK氏のHP参照)
とっても羨ましい・・・。そして最近のK氏のHPはちょっと社会派だ。
もう春の陽気も終わりだってのに氏はどうしてしまったのだろう?
昔はそんなんじゃなかったのに・・・
(あ?これは同窓会のこととは関係ないですね。すいません。)
あと、O平さん!メールありがとうございます。
本当は掲示板とかつくってもいいかな?と思うんだけど、
そんなに書き込みもないだろうしなぁ・・・
でも、「この部分をこのままコピーしてのっけてくれ!」と
メールで送ってくれればここにのせます。
(なにかあればよろしくお願いします。)
2000.6.11 SUN
どうやら場所報告のハガキはできつつあるらしい。
あとは、ブレインK氏のチェックの入りしだいらしい。
しかし、ブレインK氏は、金曜の夜から京急観音崎ホテルで
行われたS.A.Sの新曲プロモーションビデオの撮影見学で
舞い上がっていたため(土曜の昼間も行ったらしい)
なかなかチェックできずにいるらしい。
そして今日日曜日は、K氏にとってお馬さん日であり
夕方まではいっさい他のことには頭が回らない・・・
それと、このページですが、だいぶ形が整ってきたので、
このページのアドレスを3−4メンバーでネットにつなげられる
環境にある人にお知らせしようと思っています。
あとですね。荻野先生は引越ししたらしいです。
(ちなみに引越し先は、またハイランドだそうです)
2000.6.10 SAT
マダムSから「幹司さんの頑張り」というタイトルで
連絡先をチェックするために作ったリストや同窓会開催の
お知らせ・出欠席チェックのハガキ等を写した画像ファイルが
届きました。(ちょこっと見てみたい人はこちらへ)
2000.6.8 THU
ブレインK氏から、この進行状況のコーナーの日付や
その他のエピソードについてアドバイスをもらう。
また、マダムSからは
「さ〜場所報告のはがき作らなきゃだわ!!」
・・・というコメントの入ったメールが届く。
(っていうかオイ!もう2日たっちまってるぞ!)
2000.6.7 WED
ブレインK氏がひとりでマダムSのダンナのものまねの練習をする。
氏はすでに基礎以上の段階まで進みつつあるらしい・・・。
2000.6.6 TUE
ブレインK氏から以下のようなメールが届く
決定しました!(決めちゃいました) でね いろんな人曰く |
2000.6.2 FRI
マダムS邸に集合!(ブレインK氏の弟付き・・・)
しかし、特になにするわけでなく、とにかく一緒に飲み食いをする。
(どうやらハガキの返事は思ったよりもたくさんきているようだ・・・)
その場でY氏が思い切ってマダムSのダンナ様のモノマネを披露する。
まだまだだが基礎はできている・・・と絶賛される。(←日本語ヘン?)
2000.5.29 MON
(日付はブレインKのチェックによるもの)
ようやくハガキの返事がくる!
でも、そのことについてのマダムSからの連絡が遅い・・・
2000.5.19 FRI 〜 20 SAT
(日付はブレインKのチェックによるもの)
マダムSがやっと「同窓会のお知らせ」ハガキを投函!
(ホントにちゃんと入れたのか?ちょっと遅いぞ!)
2000.5.14 SUN
またまたマダムS邸に幹事集合!
そして、そーとー強引に同窓会のお知らせのハガキを作成し、コピーをして、
とにもかくにもなんとかしてしまう。
多少の作業はのこってしまったが、のこりはマダムSにすべてを託す・・・。
(やっつけ仕事で作成したハガキの内容を知りたい人はこちら)
2000.5.4 THU
マダムS邸に幹事集合!
現在の3−4メンバーの連絡先を確認、そして同窓会開催の話をするため
卒業アルバムや人づてにきいた情報をたよりに電話をかけまくる!
ゴールデン・ウィーク中だったので、みんないないと思っていたが、
そんなことはなく、意外と本人と話をできることが多かった。
不思議を男性より女性の方がつながることが多かった。
それと、同窓会に向けての感触はなかなか良い感じだった。
(もう引き返せない・・・)
2000.4.23 SUN
(日付はブレインKのチェックによるもの)
なんだかとにかく卒業写真を引っ張り出し
3−4メンバーの連絡先リストを作る。
マダムSがという情報も流れているが、影に
名のあるゴースト・ライターY氏の存在があったらしい・・・
2000.4.19 WED
(日付はブレインKのチェックによるもの)
マダムSから「同窓会でもやろうか?」などと書かれているメールが届く・・・
(すべてはここからはじまった・・・)
そして今、幹事が頭を悩ませているのが
2次会
あるのか?どこか予約の必要はあるか?
決定!?
(2000.7中旬には決まっていたかな?)
2000年7月1日(土)18:00〜
横須賀中央の「セントラルホテル」にて
会費
男性:1万円
女性:8千円
そして幹事が頭を悩ませているのが
2次会!
あるのか?どこか予約の必要はあるか?
とにかく場所は押さえた!
同窓会についてのその他の情報が知りたい場合や、このページについ
ての
ご質問・ご意見、苦情等がありましたら以下に連絡を下さい。
また、こんなことも載せてみてはどうか?というアドバイス等もお待ちして
います。
Copyright(C) 3-4同窓会企画運営委員会 since2000